第2回学校見学会を行いました。
2018.09.03
西高Live

平成30年度 第2回学校見学会
日時;9月1日(土)9時から13時30分
<企画内容>
1、全体会
吹奏楽部ウエルカム演奏
曲目;東海大会演奏曲「[相馬流山]の主題による変奏曲」、野球応援曲
①生徒会太皷演奏
②学校長挨拶
③ステージ週間説明
本年度ステージ週間課題解決型学習発表
「酵素の科学」「世界を知ろう」
④国際教育発表
ステージ週間セブ島(フィリピン)短期留学報告、ステージ週間「100%English」報告、長期留学生報告
2、体験授業
5教科+書道、情報、家庭科による講座
3、生徒会スタッフによる校舎見学ツアー
4、カフェテリア体験
5、部活動見学ツアー
6、保護者説明会
多くの中学生、保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
本校はスペシャリストが活躍する4つのステージを提供する学校です。その一部を体験して頂く企画を実施しました。
また、2020年度の高大接続改革に伴う入試制度の変更にも対応すべく教育活動も始めております。その一つとしてのステージ週間の課題解決型学習の講座から3講座の発表をしてもらいました。
「酵素の科学」では、身近にある酵素(食品、生物体内、洗剤など)を題材にした学習でした。仮説を設定して、実験をし結果を考察するという手法で、新しい発見もありました。
「社会を知ろう」では、各国の現状を調べ、日本とは異なる現状に驚き、アフリカの最貧国の一つであるブルンジに、ボールペンを送る実践も行いました。
保護者説明会では、学費、制服、進路指導、特進コースの4項目について説明をさせて頂きました。
多数の皆様のご参加、誠にありがとうございました。次回は、10月20日(土)に部活動体験会、第3回学校見学会は、12月1日(土)となっています。