「For the teamの精神」を体現するための 「誠実な努力」を部のモットーとして掲げ、日々練習に励んでいます。
県大会上位進出を目標に活動しています。 一緒にバレーボールを楽しみましょう! 初心者も大歓迎です!
県上位を目指し躍進中東信高校総体優勝、県大会ベスト8
メンタルトレーニングのプログラムで心も鍛え、常に100%の力を発揮しています! だからバスケが楽しい!
練習成果を自信として積み上げ、勝ったときは喜び、負けたときは悔しさをバネに、日々活動しています。
感謝を忘れず、周りから応援される人になれることを目指しています。男子シングルス北信越大会出場、男子団体長野県総体ベスト4
ともに『勝利』の向こう側へ。日々「挑戦」男子団体 東信総体優勝 県総体ベスト8、 女子団体 東信総体優勝 県総体ベスト16
交剣知愛の精神で仲間と切磋琢磨し、心身共に「至剛」を目指します。男子団体北信越大会出場
「王座奪還」をスローガンに掲げ、球際・声・ハードワークでチーム一丸となってチャレンジします!
高校から始めた選手が多いチームです。身体づくりをして、サッカーの楽しさを一生懸命に追求して参ります。
高校から始めた選手がほとんどです。毎日の練習を少しずつ積み重ねバドミントンを楽しんでいます。
全国大会に出場し全国の舞台で勝負することを目標にしています。チームスローガンは『挑戦』。全国に挑戦していきます。
信州にいて山に関わらないなんてもったいない。登山・クライミングを通じて日々自然を感じながら活動しています。
日々の地道な練習は裏切りません。そのことを全国の舞台で証明するために、今日も練習に励んでいます。
競う相手は常に自分です。高校から始めても努力次第で全国上位を目指せます。女子個人全国3位、男子団体全国9位
県大会での上位入賞を目指しています。チームとして主体的に活動する姿勢を大切にしながら日々活動しています。
昨年度の北信越大会3位という成績を超えられるよう、自主性を大事にして日々活動しています。
全国大会での活躍を目指して、日々楽しく真剣に野球に取り組んでいます! 全国大会ベスト8、国体出場
「一意専心」をモットーに、何事にもあきらめず、とにかく全力で楽しんで活動しています。
「書」で自己表現してみませんか ~文字を書くことに興味のある人待っています~
基礎的なデッサンをはじめ、油絵や水彩画、立体作品などを展示に向けて日々制作しています。長野県高等学校美術展1名選出
校内にある茶室で「和敬清寂」の精神の下、活動しています。留学生に日本文化を紹介する交流の機会があります。
華道は、基本がしっかりできていればあとは自分が思うように生けることができるので、とても楽しいです。
ファッション、服作り、料季節のイベントに合わせた料理を作ったり、作りたいお菓子を作ったりと部員数は少ないですが楽しく活動をしています!理に興味のある人集合です!
ボランティア活動により、社会貢献、福祉活動への関心を高めましょう。上田城清掃、高齢者とのふれあい会、軍手ィコラボ等
自分たちでステージ設営や機材の操作ができるため、バンド活動以外にも、定期的に全体での演奏会を行っています!
在籍101名、10のチームで、自分の興味関心やニーズに応じて、自由な発想で活動ができます! 西から世界へ羽ばたこう!
Dream Station Park Project・・・西上田駅南口広場を拠点に、地域の美化活動や交流活動をしています。
文章・イラスト制作好きな部員が集まり、作品を部誌にまとめています。他校文芸部等との交流会もあります。
「応援は力になる」ことを信じ活動しています。笑顔で全力で応援します!
千曲川とその支流の水質調査を行っています。近年は長野大学淡水生物学研究所と共同調査もしています。
パソコン技能を向上させようと、頑張っています。文章入力スピード認定試験に挑戦中!
【サッカー部男子】県リーグ第12節
【硬式テニス部】東信高等学校新人体育大会テニス競技
【陸上部】大会結果 東海選手権3種目で入賞
【軽音楽部】3年生引退ライブ
【山岳部】夏休みの活動
【山岳部】1学期活動報告②