平成19年4月1日 学校法人 上田学園 上田西高等学校
学校法人上田学園 上田西高等学校(以下「本学園」という。)は、平成17年4月1日付けで「個人情報の保護に関する法律」が全面実施されたことに伴い、ここに改めて「個人情報保護方針」を明らかにします。
なお、本学園は、この個人情報保護方針を、今後の法令の制定や改廃、又は本学園規程の制定や改廃等に合わせて、必要な改定を行います。
学校の業務を遂行するにあたって必要になる個人情報を取得する場合には、その都度取得目的を明記して行います。
本学園は、本学園の事業に関る学生・生徒、卒業生、教職員等の個人情報について、個人情報の有用性に配慮しつつ、「個人情報の保護に関する法律」その他法令の規定を遵守し、当該の個人情報の保護に努めます。
また、本学園に勤務する全教職員は業務上知り得た個人情報の内容を不当な目的に使用したり、みだりに第三者に開示したりしません。本学園を退職後も同様とします。
本学園は、「個人情報の保護に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律施行令」、「私立学校法」など関係省庁のガイドライン等を受けて、さらに学内規程の整備と個人情報の管理体制の徹底に努めます。
本学園は、本学園の事業に関する個人情報を収集する際には、個人情報の利用目的を特定するとともに、その利用目的の達成に必要な範囲内において、公正な手段によって収集することとします。
思想、信教及び信条に関する個人情報並びに社会的差別の原因となる個人情報は収集しません。
本学園は、「個人情報の保護に関する法律」その他法令に定める場合を除いて、本学園が保有する個人情報を特定された利用目的以外には、あらかじめ本人の同意を得ないで利用せず、また第三者へ提供しません。
本学園は、個人情報を処理する情報システムの安全管理を図るとともにその利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保ち、漏えい、滅失又は毀損を防止する等の安全管理措置を講じます。
個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な監督を行い、委託先が安全管理のために講ずべき措置の内容について委託契約に明記します。
本学園は、各機関の「個人情報保護管理者」を窓口として、本人からの当該保有個人情報の開示、訂正(追加、削除を含む)、利用停止の請求を受け付けます。