留学報告会実施
2019.05.11
国際教育

5月10日(金) 留学報告会が実施されました。
「留学ってなんなん?」をメインテーマに第1部は短期・ 長期留学に参加した生徒の代表4グループが、 自分たちの成長や感じたことについてスライドにまとめ発表してく れました。発表者とテーマは以下の通りです。
①小さな変化、大きな成長 〜英語ってなんなん?〜
2年 森まあや、杉本理旺、3年 小山美月
②Our Experience of Cultural Diversity in Australia
3年 岩田裕華、成澤悠葉
③CCGSアウトドアキャンプ
2年 小泉由奈 3年青木萌加、橋詰杏
④BDCでの3カ月 Being Independent
2年 中澤愛香
助言者の先生方を外部からお招きして専門的なアドバイスをいただ き、また会場の皆様と留学経験を共有することができ、 学びの多い素晴らしい会とました。
第2部は 懇親会を兼ねた帰国報告会の形式で行いました。
修了証の授与、引率報告、一人ひとりの感想発表が行われ、 留学期間を振り返る心温まる会となりました。
途中 留学プログラムの説明もあり、 これから留学を考えている生徒は熱心に耳を傾けていました。
関係のみなさま、ご参加いただいた生徒、保護者の皆様、 ありがとうございました。
国際教育係