ECC部
Nish-English!
楽しみながら国際交流や英語力向上に力を入れて活動しています。コロナ禍でもオンラインを使ってさまざまな海外の学校の生徒達と定期的に交流しています。ALTの先生とのグループ英会話レッスンや英検対策で英語力アップを図っています。
アフターコロナでは、コロナ以前以上に、たくさんの海外留学生を迎え国際交流をしていきたいと思っています。
部員数 男子 女子
1年生 8 26
2年生 10
3年生 4 10
合計 12 46
男女合計 56
顧問
山口裕恵、山岸真由子、モンワビシ・ンガバザ(ALT)、アロン・長坂(ALT)
年間活動予定
高文連主催 英語キャンプ
〃 英語ディベート(人数が集まったら)
実績
2014年(平成26年)国学院大学主催 地域伝承文化コンテスト 学校活動部門 優秀賞受賞
2016年(平成28年)国学院大学主催 地域伝承文化コンテスト 学校活動部門「清水金左衛門物語」 佳作
西高祭では部員みんなでステージ発表をしています。
Nish-English!
楽しみながら国際交流や英語力向上に力を入れて活動しています。コロナ禍でもオンラインを使ってさまざまな海外の学校の生徒達と定期的に交流しています。ALTの先生とのグループ英会話レッスンや英検対策で英語力アップを図っています。
アフターコロナでは、コロナ以前以上に、たくさんの海外留学生を迎え国際交流をしていきたいと思っています。
部員数 男子 女子
1年生 8 26
2年生 10
3年生 4 10
合計 12 46
男女合計 56
顧問
山口裕恵、山岸真由子、モンワビシ・ンガバザ(ALT)、アロン・長坂(ALT)
年間活動予定
高文連主催 英語キャンプ
〃 英語ディベート(人数が集まったら)
実績
2014年(平成26年)国学院大学主催 地域伝承文化コンテスト 学校活動部門 優秀賞受賞
2016年(平成28年)国学院大学主催 地域伝承文化コンテスト 学校活動部門「清水金左衛門物語」 佳作
西高祭では部員みんなでステージ発表をしています。