生徒会総合本部役員引継会
2023.10.25
生徒会活動

2023年10月25日
生徒会本部役員選挙、後期定例委員会、部長会を経て、令和6年度の総合本部役員の選出が完了しました。
本校の生徒会総合本部役員とは、本部役員(会長・副会長・役員)、専門委員長(各委員会の委員長)、局長(部長会の代表)からなります。
この日は、世代交代の儀式となる引継会が行われました。
それぞれの立場での業務の説明や今後のスケジュールの確認が行われたのち、旧役員からは自身の任期を振り返ってのつらい体験の中でも得られたことや後輩へ向けたアドバイスやエールが語られ、新役員からは次世代の躍進に向けた決意が語られました。
任期を終えた旧役員の生徒たちからは、やり終えた達成感や安堵、今後の人生に対する希望が感じ取られました。
新役員の生徒たちにとっては、やる気はあるもののまだまだ見えないこれからの道への不安のほうが大きいかもしれません。最初は誰もが初心者。1年後、満足した表情で逆の立場でいられるよう、悔いのない活動を行って行って欲しいです。
会の終わりには、生徒会係顧問から進級役員に向けた思いが送られました。
それぞれの今後の発展に期待します。