
山岳部
楽しく登ろう,山も壁も!!
山岳県・信州長野県にいて、山に登らないのはもったいない!!
自然を満喫し,そして,普通に生活しているだけでは決して見ることのできない絶景をみんなで見に行きましょう。
初心者でも楽しめるバーベキューを中心としたソフトな合宿から,充実感をめいいっぱい味わうことのできる2泊以上のハードな合宿まで,一年間で様々な合宿を計画しています。(毎月1~2回の合宿があります。)また,意外に知られていませんが,山岳部には毎年6月に大会もあります。
さらに近年はクライミング競技にも参加するようになりました。クライミングは,毎週2回学校に設置されたクライミング璧で,毎週1回は校外のジムに通いその技術の向上に努めています。こちらのほうでも過去国民体育大会出場し,また全国高等学校選抜クライミング選手権にも昨年まで6年連続で出場しています。
こんな山岳部ですが初心者から経験者まで大歓迎です。楽しい登山・楽しいクライミングを一緒に実践しませんか。
部員数
部員数 | 男子 | 女子 |
1年生 | 0 | 3 |
2年生 | 1 | 3 |
3年生 | 3 | 3 |
合計 | 4 | 9 |
男女合計 | 13 |
顧問
森下 暁 土屋 興巨 池村美穂
令和2年度年間活動内容
登山 | クライミング | 登山 | クライミング | ||
---|---|---|---|---|---|
4月 | 新人歓迎登山 | 10月 | 秋合宿① | ||
5月 | 大会下見登山 | 11月 | 秋合宿② | ||
6月 | 県大会 | 国体長野県予選
全国選手権長野県予選 |
12月 | 全国高校選抜大会 | |
7月 | 夏合宿① | 1月 | |||
8月 | 夏合宿② | 2月 | アイスクライミング体験 | ||
9月 | 東信大会 | 3月 |
おもな活動は,月1回の登山と,週2~3回のクライミングです。
主な成績
登山
県大会最高成績は2位
北信越大会出場 5回
クライミング
全国高等学校選抜クライミング大会7回出場
女子学校対抗16位
国民体育大会登山競技 少年女子の部出場1回
楽しく登ろう,山も壁も!!
山岳県・信州長野県にいて、山に登らないのはもったいない!!
自然を満喫し,そして,普通に生活しているだけでは決して見ることのできない絶景をみんなで見に行きましょう。
初心者でも楽しめるバーベキューを中心としたソフトな合宿から,充実感をめいいっぱい味わうことのできる2泊以上のハードな合宿まで,一年間で様々な合宿を計画しています。(毎月1~2回の合宿があります。)また,意外に知られていませんが,山岳部には毎年6月に大会もあります。
さらに近年はクライミング競技にも参加するようになりました。クライミングは,毎週2回学校に設置されたクライミング璧で,毎週1回は校外のジムに通いその技術の向上に努めています。こちらのほうでも過去国民体育大会出場し,また全国高等学校選抜クライミング選手権にも昨年まで6年連続で出場しています。
こんな山岳部ですが初心者から経験者まで大歓迎です。楽しい登山・楽しいクライミングを一緒に実践しませんか。
部員数 | 男子 | 女子 |
1年生 | 0 | 3 |
2年生 | 1 | 3 |
3年生 | 3 | 3 |
合計 | 4 | 9 |
男女合計 | 13 |
顧問
森下 暁 土屋 興巨 池村美穂
令和2年度年間活動内容
登山 | クライミング | 登山 | クライミング | ||
4月 | 新人歓迎登山 | 10月 | 秋合宿① | ||
5月 | 大会下見登山 | 11月 | 秋合宿② | ||
6月 | 県大会 | 国体長野県予選
全国選手権長野県予選 |
12月 | 全国高校選抜大会 | |
7月 | 夏合宿① | 1月 | |||
8月 | 夏合宿② | 2月 | アイスクライミング体験 | ||
9月 | 東信大会 | 3月 |
おもな活動は,月1回の登山と,週2~3回のクライミングです。
主な成績
登山
県大会最高成績は2位
北信越大会出場 5回
クライミング
全国高等学校選抜クライミング大会7回出場
女子学校対抗16位
国民体育大会登山競技 少年女子の部出場1回