【オーストラリアBDCウィークリーレポート②】平野楓さん
留学先:豪交流校 ビショップドゥルイットカレッジ
氏名:平野楓
期間:令和7年10月13日~令和7年12月12日
Day 8 Tuesday, I attended the multi-sports class. I played touch rugby and soccer. It has been a long time since I played touch rugby. It was so fun. The outside was so hot. We escaped to the shade of tree and talked a lot with my friends there. After the multi-sports class, we had a lunch I had chicken nuggets and oak milk chocolate drink. After the lunch I went to the library and talked with my friends there. After a while I realised, I had fallen asleep during library time. When I got awake my friend Oscar said to me “good sleep”? I was a little embarrassed. After school I had a dinner in Otoya. The clerk was Japanese, so I was surprised, and I felt a little uncomfortable since it had been a while since I heard Japanese last. I ate Chicken Katsu, and it was so delicious.
Day 9 Wednesday, I attended English class and Science class. I talked a lot with Jasper about favorite music. I recommended him ONE OK ROCK and song called Delusion all. He said he might listen to this song and add it to the playlist. I was very happy. The lyrics of ONE OK ROCK songs are written in English, and it’s also good for studying English. The lyrics are direct, and the meaning is easy to understand, so I thought it was very good. After school, I went to ramen shop and ate tonkotsu ramen there. It was so delicious.
Day 10 Thursday, I attended the art class, and I met Alex there. Alex is very kind and helped me a lot. I drew the birds’ picture. It was so difficult. After school, I went to the volleyball club. It was so fun. After the volleyball club, I went to Italian restaurant and I ate pizza, fettuccine and gnocchi. It was delicious.
Day 11 Friday, I attended art class. I drew duck picture. Everyone said that was very cute. I was so happy. After school, Joshua came to pick us up by car. I met Joshua for the first time. Joshua is very kind. At dinner, I ate Indonesian foods. The drink Bandung was so delicious. At night I talked with Daniel and Joshua about formula 1 and Japanese anime, politics, economics, and Japanese English class. Daniel said Japanese English class is bad, because it always focus on writing, and doesn’t on speaking. I empathize very much. I think the Japanese should speak more in English class.
Day 12 Saturday, I watched Japanese motorcycle race at home. It was so exiting. After the race I were to Otoya and I ate salmon rice bowl there. The bowl contained wasabi, but it was not spicy. I was so surprised.
Day 13 Sunday, I watched Japanese motorcycle race. And I went to a church. It was my first time to go to the church, and it was so beautiful. After the pray I ate dinner and talked with many people. It was so fun.
Day 14 Monday, I attended science class, and I talked a lot with classmates and after class I exchanged snap chat with Jasper. I’m so happy. My classmates are very friendly, but I don’t know everyone’s name, so I have to remember everyone’s name. After school, I went to English lesson, and I talked with Isaac and Nino. Nino is filipino. We talked about school and Japanese culture. It was so interesting, but I couldn’t talk a lot. Next time, I will try to speak more.
8日目、火曜日。スポーツの授業に行きました。タッチラグビーとサッカーをしました。ラグビーは久しぶりにやったのでとても楽しかったです。外はとても暑くてみんなで日陰に逃げました。そしてそこでたくさん会話をしました。スポーツクラスの後、お昼ご飯にチキンとミルクチョコレートを食べました。お昼ご飯の後は図書館に行って友達と話しました。少しして寝てしまっていたことに気がついた。そうしたらオスカーがよく眠れた?と聞いてきた。なんだか恥ずかしかった。学校の後大戸屋で夜ご飯を食べました。店員さんが日本人でびっくりしました。日本語が久しぶりだったので少しだけ違和感がありました。そこでチキンカツを食べました。美味しかったです。
9日目、水曜日。英語と理科の授業に行きました。そこでジャスパーとたくさん好きな曲について話しました。僕は彼にワンオクロックのdelusion all という曲をお勧めしました。彼はこの曲を自分のプレイリストに追加するかもと言ってくれました。とても嬉しかったです。ワンオクロックの曲は歌詞が英語で書かれていて勉強になるし、歌詞がストレートなので何を伝えたいのかが分かりやすいからとてもいいと思った。学校の後はラーメン屋さんに行き豚骨ラーメンを食べました。とても美味しかったです。
10日目、木曜日。美術の授業に行きアレックスに会いました。アレックスはとても優しくてたくさん助けてくれました。美術の授業では鳥の絵を描きました。とても難しかったです。学校の後にはバレーボールクラブに行きました。とても楽しかったです。バレーボールクラブの後イタリアンレストランに行きピザ、フェットチーネとニョッキを食べました。とても美味しかったです。
11日目、金曜日。美術の授業に行きました。そこでカモの絵を描きました。みんながその絵を可愛いって言ってくれたので嬉しかったです。学校の後はジョシュアが車で迎えに来てくれました。ジョシュアには初めて会いました。彼はとても優しかったです。夜ご飯はインドネシアの料理を食べました。バンドンという飲み物はとても美味しかったです。夜にダニエルとジョシュアと話しました。F1の話や日本のアニメ、経済、政治、英語の授業について話しました。ダニエルが日本の英語の授業は書いていてばっかりであまり喋らないから良くないと言った。自分はとても共感した。日本人はもっと英語の授業で英語を話すべきだと思った。
12日目、土曜日。日本のバイクのレースを見ました。とても興奮しました。レースの後大戸屋に行きサーモン丼を食べました。ワサビが入っていましたが全く辛くなくとてもびっくりしました。
13日目、日曜日。昨日と同じでバイクのレースを見ました。その後初めて教会に行きました。教会はとても美しかったです。その後に夜ご飯を食べながらたくさんの人と話しました。楽しかったです。
14日目、月曜日。理科の授業に行きクラスメイトとたくさん話しました。その後ジャスパーとスナップチャットを交換しました。とても嬉しかったです。クラスメイトはとてもフレンドリーだけどまだ名前を覚えられていないので覚えなければいけないです。学校の後英会話のレッスンに行きアイザックとニノと話しました。ニノはフィリピンの人です。学校や日本の文化などについてを話しました。とても面白かったのですがあまり話すことができませんでした。次回はもっと話したいです。








