TOPICS

2025.08.25 国際教育留学レポート

【カナダ バレエ留学 ウィークリーレポート③】尾䑓愛桜さん

留学先:カナダ ビクトリアアカデミーオブバレエ
氏名:尾䑓愛桜
期間:令和7年7月28日〜令和8年7月28日
This week I had my first jazz class. In the jazz classes, there was a lot of improvisation, like posing and free dancing. It was overwhelming to see the international students actively improvising poses and dancing freely. On Thursday, a little choreography was added, and I struggled to get used to the different way of dancing from classical ballet. I was able to enjoy the natural and fun mood of the international students dancing.
A performance of the summer school results was held on the 15th. I danced classical ballet and contemporary. In ballet, I danced with a big upper body and a smile on my face, being aware of the scene in dreams. In the contemporary, care was taken to ensure that the counts did not deviate. Both dances were completed and the summer school results were fully demonstrated. I also have good memories of taking lessons with everyone in the group in preparation for the results performance.
Through the summer school, I was able to make friends in Mexico and other countries.
It was a lot of fun to have conversations about each other’s countries as we toured the sights of Victoria. I will always cherish my new friends, encounters and relationships.
I went to a knitting event with my host mother on Sunday as she has a knitting hobby. Yarns of different types and colours were sold. There were also handmade knitted clothes and bags, which were pretty. I have developed an interest in knitting and would like to try knitting with my host mother while I am studying abroad.

今週は初めてのジャズクラスがありました。ジャズクラスでは即興でポーズを決めたり自由に踊るようなことが多かったです。海外の生徒が積極的に即興でポーズをとり自由に踊る姿を見て圧倒されました。木曜日には少し振付が加わり、クラシックバレエとは異なる踊り方に慣れず苦戦しました。海外の生徒が自然に楽しく踊る雰囲気に包まれて、私も楽しく踊ることができました。
15日にはサマースクールの成果発表会が行われました。私はクラシックバレエとコンテンポラリーを踊りました。バレエでは上半身を大きく使うこと、夢の中の場面を意識して笑顔を絶やさず踊りました。コンテンポラリーではカウントがズレないように注意しました。どちらも踊りきり、サマースクールの成果が充分に発揮できたと思います。成果発表会に向けてグループのみんなとレッスンしたことも良い思い出です。
サマースクールを通じて、メキシコを始め、海外の友達を作ることができました。
ビクトリアの観光地を巡りながら、お互いの国についても会話ができとても楽しかったです。新しい友達のと出会いや縁はこれからもずっと大切にしたいです。

 ホストマザーが編み物をやっているため、日曜日にホストマザーと編み物のイベントに行きました。様々な種類や色の糸が売られていました。また、手作りの編んだ洋服やバッグなどがあり、かわいかったです。編み物に興味が湧いたので、留学中にホストマザーに教えてもらいながら編み物に挑戦したいです。
トピックス一覧へ