TOPICS

2025.07.17 国際教育留学レポート

【オーストラリアオーストラリアBDC交換留学ウィークリーレポート】降旗健太郎さん⑨

留学先:豪交流校ビショップドゥルイットカレッジ
氏名:降旗健太郎
期間:令和7年4月30日〜7月13日
Day1
My flight from Coffs Harbour to Sydney was cancelled, so I had to go to Sydney via Brisbane. I was supposed to arrive around 3 p.m. and walk around the city, so I was a bit annoyed. I finally arrived in Sydney at 7 p.m. I went straight from the airport to my hotel and ate dinner at McDonald’s near the hotel. There were many Chinese people there, so I literally felt like I was in China (lol).
Day 2
I woke up around 7 a.m. and went for a walk in the city. Since the Opera House was close to the hotel, I went to see it in the morning. There were very few people, and it felt peaceful and a little strange.
After that, I went back to the hotel and had breakfast at a matcha café with Daniel. I ordered matcha cake and a cappuccino. I really like cappuccino since I came to Australia, and I always order it when I go to cafes. The matcha cake was tasty, but it felt a bit too heavy for breakfast.
Later, I sent a message to my friend Flynn from CCGS on Snapchat. By chance, he was also in Sydney, so we met. I was so happy because I didn’t expect to see him there. We talked about many things, like his new girlfriend, and had a great time.
When I told him I was going to the Central Coast by train, he and his friends helped me because I didn’t know how to take the train. They were very kind, and I felt lucky to have such good friends.
After that, I went to visit my friend Michaela’s house in the Central Coast. It had been a while, so I was really happy to see her. Then, we went to her cousin Damien’s house. Damien and his mum welcomed me warmly, saying, “Long time no see! So happy to see you again!” I was very glad. Later, we watched a movie while eating popcorn, and I stayed at their house that night.Day3
In the morning, Damien gave me a haircut. I had trusted him because he cut my hair before, and I hadn’t had a haircut since then. He’s only 14, but he’s very good at cutting hair. I felt refreshed.
After that, we went to a cinema to watch Jurassic Park. Michaela’s friend Edie came too. I had never met her before, but I always wanted to, so I was happy.
After returning home, I played basketball with Damien and Michaela’s younger brother Dominic. We lowered the ring and tried dunking. It was so much fun.
For dinner, Michaela’s mum cooked South African food because she is from South Africa. It was my first time eating it, but it was really delicious.
Later, we put on face masks, ate popcorn, and talked about love and relationships with Edie and Michaela. It was so much fun.

Day4
In the morning, Dominic drove me around their land. He is only 14, but he drove very well! There was also a guest house on the property. It was very big and clean I couldn’t believe it was only for guests.
Later, we all went to Terrigal Beach. I met Michaela’s friend Georgia there too. I was very happy to see her again. There were many shops by the beach, and I ate an acai bowl and Turkish food. It was my first time eating Turkish food. I thought it was a little similar to Indian food. It was very tasty.
After going back home, I swam in the pool with Dominic and made TikToks with Edie and Michaela.
Later, we were talking in Michaela’s room, and suddenly Edie said, “I’m half Egyptian, and I already have a future husband. I’ll get married next year.” She also showed us a dance she will do at her wedding, and we danced together.
But later, she said it was all a joke! I believed her the whole time, so it was very funny lol.
After that, Edie and Georgia had to go home, so we took photos together and said goodbye. I felt a sad.
At night, I cooked steak with Dominic for dinner. We used spices and butter, and it tasted great.
Then, Michaela, Dominic, and I went to watch a basketball game of the Central Coast Crusaders. My old host family, the Aluwihare family, invited us. I couldn’t meet the mum, but I saw the other family members and was very happy. I played basketball with the youngest son, Kaden. He had improved a lot since the last time!
The game was very exciting the Crusaders won 98–94. It was a high-level semi pro match, so I learned a lot and really enjoyed it.
After the game, I even met Mika-san, the mother of Sean-sensei. I told her by text that I was in the Central Coast, and she came to see me after the game. I was so happy to see her again and talk about the future.
At night, we watched a little bit of a movie and then went to sleep.

Day 5
On the last morning, I had breakfast and then Michaela’s little sister Tina gave me a lion face paint. She is only 6 years old, but she is very good at drawing. She was also very funny!
After that, we played basketball. It got hot, so we went into the pool. The water was freezing, so we got out quickly, but it felt great.
Then I had to go back to Sydney by train. We took pictures together, and everyone came to the station to say goodbye. They said, “make sure to visit us when you’re come back in Australia” I felt so happy it felt like I had found a second home.
In Sydney, I bought souvenirs at Queen Victoria Building for my grandparents and cousins. I didn’t know what to buy, but the shop staff gave me helpful advice. They were very friendly, and I felt again how kind Australian people are.
I had dinner from GYG nachos, tacos, and chips and took it back to the hotel. GYG is super delicious! I want everyone to try it.
Daniel came back late, and we talked a little before going to sleep.

The next morning, my flight was at 8:20 a.m., so I woke up at 6 a.m. and said goodbye to Daniel, who was still half-asleep.
But then my flight to Coffs Harbour got cancelled.
I was told to fly to Port Macquarie instead. After I arrived there, I asked the staff, “When is the flight to Coffs Harbour?” and he said, “there’s no flight to Coffs Harbour.” I thought, “Wait What??” 😅
He told me, “You can only go by bus or Uber.” I didn’t know what to do, but I thought, “I’ll figure it out.”I posted on Instagram story asking how I could get to Coffs Harbour. Many friends replied to my instagram story with train and bus times. I was really happy.
But then I saw on Google Maps that the station was 20 km away! I knew I couldn’t walk that far. So I went toward a supermarket, and I asked someone nearby if they could help me call a taxi. She kindly helped me, and I took a taxi to the station. I felt the kindness of Australian people.
I waited about 4 hours at the station for the bus. It was boring, but I finally got on the bus. After 4 hours and a stop at Macca’s for dinner, I finally got back to Coffs.

That day was really hard, and it is hard to explain everything in words.
But I learned the importance of taking action by myself, asking for help, and believing in myself.
I think I grew a lot on that day.

Finally, I want to thank the Daniel family who gave me this opportunity and the Michaela family who let me stay at their house.
Thank you very much!

今週はシドニーに木曜日から月曜日まで行った。
1日目はコフスハーバーからシドニーまでの飛行機がキャンセルになってしまい、コフズハーバーからブリスベンを経由してシドニーに行った。本当なら3時ぐらいに着き少しシドニーの街中を歩こうと考えていたからとてもめんどくさかった。シドニーに着いたのが夜の7時だっため、空港からホテルまで行き、ホテルの近くのマクドナルドで夜ご飯を食べた。マクドナルドには多くの中国人の人がいて中国に来た気分だった笑。

2日目は朝の7時ごろに起きて、街中を散歩した。ホテルからオペラハウスが近かったため朝のオペラハウスを見にいった。朝のオペラハウスは人がとても少なかったから、静かでとても不思議な気分になった。その後は、ホテルに戻り、ダニエルと一緒に朝ごはんを食べに抹茶のカフェに行った。そこでは、抹茶のケーキとカプチーノを頼んだ。カプチーノはオーストラリアに来てからとても好きになったコーヒーでカフェなどに行ったら必ず頼んでいる。抹茶のケーキは美味しかったが、朝には少し向いていなかった。その後はCCGSの友達Flynn にスナップチャットを送ったらたまたまFlynn とその友達たちがシドニーに来ていたため、彼らと一緒に街中を歩いた。まさかシドニーでまた友達に会えると思ってなかったからとても嬉しかった。最近の出来事やFlynn に彼女ができたなどいろいろな話ができてとても楽しかった笑。さらに彼らはとても優しく、僕はセントラルコーストに電車で行く予定だったがあまり電車の使い方がわからないことを伝えたら、彼らはたまたま俺たちもそこ行くからと言い、僕が電車に乗るのを助けてくれた。とても嬉しかったし、本当にいい友達を持ったなと思った。その後はセントラルコーストの友達Michaela の家に遊びに行った。久しぶりに会えてとても嬉しかった。家に着いた後は、彼女のいとこの家に行った。彼女のいとこDamien と、Damien のお母さんとも仲が良よく、久しぶり!また会えて嬉しいよ!と言って歓迎してくれた。とても嬉しかった。その後はポップコーンを食べながら映画を観た。映画の内容はとても面白く、とても楽しい時間が過ごせた。夜は彼らの家に泊まらせてもらった。

3日目は朝にDamien に髪を切ってもらった。前にセントラルコーストにいた時も彼に切ってもらったことがありとても信用していたし、前に彼に切ってもらって以来髪を切っていなかったためとてもいいタイミングだった。彼はまだ14歳なのにとても髪を切るのが上手く、さっぱりできた。その後はみんなで映画館にジュラシックパークを観に行った。Michaela の友達Edie も一緒に行った。彼女は僕がCCGSにいた時手術があり会えなかった。スナップチャットやインスタは繋がっていたけど、会ったことがなくずっと会ってみたかったし、話してみたかったかとても嬉しかった。その後は家に戻り、Damien やMichaela の弟のDominic と一緒にバスケをした。リングを低くしてダンクをしたりした。とても楽しかった。その後は夜ご飯に南アフリカの料理を食べた。初めて食べたがとても美味しかった。その後はみんなで顔にパックを塗ったり、ポップコーンを食べながらEdie とMichaela と一緒に映画を観たり、恋愛話などをして盛り上がった。

4日目は朝にDominic はまだ14歳だが車を運転して家の敷地内を案内してくれた笑。敷地内にはゲスト用のもう一つの家がありそこも案内してくれた。綺麗な家だったし、ゲスト用とは思えないようなすごい家で驚いた。その後はテリガルビーチにみんなで行った。そこにはなんとMichaela の友達Georgia も来ていた。久しぶりに会えて嬉しかった。Terrigal beach にはお店がたくさん並んでおりそこで、アサイーボールとトルコ料理を食べた。それらはとても美味しかった。トルコ料理は初めて食べたが、インドの料理に少し似てるように感じた。その後は家に戻り、Dominic と一緒にプールに入ったり、Edie と、Michaelaと一緒にTikTok を撮ったりした。プールを出た後にMichaela の部屋でみんなで話してたら、Edie が私エジプト人とのハーフでもう未来の旦那が決まっていて、来年結婚するんだよねと言い出した。僕はえ?みたいな感じだった。さらに彼女が結婚式で踊るダンスを教えてくれてそれをみんなで踊ったりした。結局それは全部嘘だった笑。だが僕は言われるまで本当だと思っていた笑笑。
その後Edie とGeorgia は帰らないと行けなかったから最後に写真を撮ってバイバイを言った。少し悲しかった。
その後は夜ご飯にDominic と一緒にステーキを焼いてみんなで食べた。スパイスをたくさん使ったり、バターなどを使いとても美味しかった。その後僕がCCGS にいた時のホストファミリーのAluwihareファミリーがCentral Coast Crusaders の試合に招待してくれたため、Michaela とDominic の一緒に見に行った。そこではお母さんには会えなかったけどAluwihare ファミリーに再会することができてとても嬉しかった。1番下の子のKaden とは一緒にバスケをした。前よりもとても上手くなっていてびっくりした。その後は試合を観戦した。試合はとても接戦で最終的に98対94でCrusaders が勝った。準プロの試合となるととてもレベルが高く学べることが多かったため、とても面白かった。試合の後なんと、ショーン先生のお母さんのみかさんに会えました。みかさんにセントラルコーストにいることを伝えたら試合の後に会いに来てくれました。みかさんと久しぶりに会えたし、将来の事なども聞けたからとても嬉しかった。その後は家に帰って少し映画をみんなで見て寝た。

5日目は朝にMichaela の妹のTina に朝ごはんを食べた後にface paint をしてもらった。face paint はライオンをモチーフに書いてくれた。彼女はまだ6歳なのにとても上手だったし、とても彼女は面白かった。その後はバスケをして、バスケをしてたら暑くなったため、プールに入った。暑い時のプールは最高に気持ちよかったけど、プールの水が冷たすぎてすぐにプールを出た笑。その後は僕は電車でシドニーに戻らないと行けなかったためみんなで写真を撮り、駅まで送ってもらいました。最後にみんなが僕に”オーストラリアに戻ってきたらまた家来てねいつでも待ってるよ!”と言ってくれとても嬉しかったし自分にとっての第二の故郷ができた気持ちになりました。
その後は電車でシドニーに戻りQueen Victoria で祖父母やいとこへあげるお土産を買いました。お土産に何を買おうか悩んでいたら店員さんが声をかけてくれ、特徴やどのような人におすすめかなど本当に丁寧に教えてくれたし、とてもフレンドリーに接してくれ、とても嬉しかったし、オーストラリアの人の温かさを改めて感じることができた。
その後はGYGでナチョスとタコス、チップスをホテルに持ち帰りそれらを食べた。GYGは本当においしく、ぜひみんなに食べてもらいたい。ダニエルが遅くに帰って来て、どんなことをしたかなどを少し話して寝た。

5日目は朝8時20分のフライトだっため朝6時に起き、ホテルを出る前にほぼ寝ていたダニエルにありがとうとバイバイをいって電車で空港に向かった。空港に着きチェックインなどを済ませ飛行機を待っていた。そしたらなんとシドニーからコフズハーバーまでの飛行機がおそらく天候の影響でキャンセルになってしまった。そのためコフズハーバーまでは行けないから代わりにシドニーからポートマッコリーというところまでの飛行機に乗ってポートマッコリーからコフズハーバーまで帰るよう伝えられ、ポートマッコリーまでのチケットをもらいポートマッコリーへ向かった。ポートマッコリーに着きスタッフの人に”コフズハーバーへのフライトはいつですか?”と聞くと彼は”ポートマッコリーからコフズハーバーまでの飛行機はないよ”と言われ僕はあっれれーおっかしいなーみたいな。
彼にどうやってコフズハーバーまで帰ればいいか聞くと”バスかウーバーしかないよ”と言われた。僕は正直なんとかなるだろうと思い、街の方に歩き始めた。その途中で何でコフズハーバーまで帰れるかをインスタのストーリーにのせみんなに助けを求めた。そうすると友達が次々と電車で帰れるよ、バスで帰れるよとメッセージさらに時刻表まで送ってくれた。とても嬉しかった。だが空港から駅まで20kmあることにGoogle map を見て気づいた。20km歩いたら電車は確実に間に合わないと感じたため、とりあえず空港の近くのスーパーなどがあるところに向かった。そこで僕は近くにいた人に声をかけ、タクシーを呼んでくれないかも頼んだ。彼女は快くタクシーを呼んでくれ、タクシーを捕まえ駅まで向かうことができた。オーストラリアの人の優しさを感じれた。その後は駅でバスのチケットを買いバスが来るまで4時間ほど駅で待った。待ち時間はとても退屈だった。バスには4時間ほど乗り途中ではマクドナルドで夜ご飯を食べコフズハーバーに帰ることができた。文章では伝わりにくいと思うが、本当に大変だった。この日はおそらく自分がとても成長できた日だと思う。なぜなら、このような状況に置かれたときに、自分から行動することの大切さ、人に助けを求めることの大切さ、自分を信じることの大切さを身を持って実感できたからだ。
最後にシドニーの旅行に連れて行ってくれたダニエルファミリー、家に泊めてくれたMichaela ファミリーには本当に感謝しています。ありがとうございました。

トピックス一覧へ