2025.03.17
西高LIVE
離任式・3学期終業式が行われました
2025年3月17日(月)
離任式と3学期終業式が行われました。
今年度をもって本校でのお勤めを終える12名の教職員の先生方(うち2名はカウンセラー)を紹介し、お一人ずつご挨拶をいただきました。
最長46年にわたり本校を支えてくださった先生方からは、それぞれのお立場で考えられ、感じられた言葉をお話しいただきました。
式の終わりには、生徒を代表して生徒会総合本部役員のみなさんから御礼の花束が渡され、生徒会長からは挨拶がありました。
離任される先生方の、これからのご健勝とご多幸をお祈りします。
3学期終業式では、学校長・教務係主任・生徒指導係主任・生徒会長からお話がありました。
もうじき迎える新年度に向けて、先輩として憧れる姿を見せられるよう決意や覚悟・目標を掲げ、準備を行う期間にできるように。といった願いが語られました。
また、全校で行った人権学習のまとめとして書かれた作文の中から、2名の作文が選出され、表彰されました。
すべての日程終了後、学力優秀者表彰(1年間を通して優秀な成績を収めた生徒への表彰)と理事長特別表彰(全国大会に出場して優秀な成績を収めた生徒、サッカー部・書道部)が行われました。
新年度を迎えるための最後の蓄えを行うこれからの期間が有意義なものとなりますように。