
美術部のお知らせ一覧へ
フォトギャラリー





活動方針
幅広い分野から自分の「好き」を表現し、そして仲間と話しながらさらに深めていきます。日々和気あいあいと活動を行っています。
水彩画・アクリル画だけでなく、油画・ペン画・立体・映像・アニメーションなど、幅広く自分の好きな分野で制作をすることができます。
展覧会への出品、学校内外からの依頼制作やワークショップへの参加を行います。また、美術系への進学に向けた作品制作やデッサンにも取り組んでいます。
技術や経験は関係ありません。絵を描くことが好きな人、モノ作りが好きな人はぜひ放課後美術室へ来てみませんか?
部員数
部員数 | 男子 | 女子 |
1年生 | 1 | 6 |
2年生 | 0 | 6 |
3年生 | 0 | 3 |
合計 | 1 | 15 |
男女合計 | 16 |
顧問
安部さくら
年間の活動予定
入学式黒板装飾(4月)
東信美術展(3~6月)
西高祭ポスター制作(4~5月)
西高祭クラブ企画(5~7月)
東信地区高等学校美術展(7~11月)
東信地区高等学校デッサン講習会(11月)
長野県高等学校美術展(12月)
卒業式黒板装飾(3月)
その他、依頼制作やワークショップ、デッサン講習会への参加等
活動実績
・第48回全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024 美術・工芸部門 1名参加
・第46回長野県高等学校美術展 1名出品