TOPICS

2025.11.05 クラブ活動美術部

【美術部】第8回東信地区高等学校美術展

2025年11月1日(土)~2日(日)

第8回東信地区高等学校美術展が佐久創造館101号室で開催されました。美術部からは11名出品しました。2日(日)には講評会が行われ、生徒それぞれが貴重なご意見をいただきました。全体講評が終わった後も、個別に講評を受けに行く姿が多く見られ、大変有意義な時間を過ごせたように感じます。
また、第47回長野県高等学校美術展(県展)への出品作品の選考も行われました。全110点中28点が県展へ進む中、本校からは以下4名の作品が選出されました。

・岩井怜愛 2年 「空心の願い」
・村田桃香 2年 「未知との遭遇」
・関香里奈 2年 「君の瞳に映る世界」
・大田莉子 2年 「揺り籠から墓場まで」

県展では全国総合文化祭への出品作品の選考が行われます。今回の経験を、県展や今後の制作に繋げていきたいと思います。

以下、生徒作品です。

岩井怜愛  2年 「空心の願い」(絵画・アクリル) 選出作品

久保田瑶月 2年 「家族」(絵画・アクリル)

村田桃香  2年 「未知との遭遇」(絵画・アクリル) 選出作品

関香里奈  2年 「君の瞳に映る世界」(絵画・油彩) 選出作品

大田莉子  2年 「揺り籠から墓場まで」(絵画・油彩) 選出作品

近藤乃彩  2年 「恋の苦しみ」(デザイン・ペン)

元島珠希  1年 「おまじない!!」(絵画・アクリル

西澤志織  1年 「すかね」(絵画・油彩)

小林あこ  1年 「目覚めの宝石」(絵画・アクリル)

清水琴葉  1年 「未知数」(絵画・アクリル)

宮嵜綾乃  1年 「A」(絵画・油彩)

トピックス一覧へ